基本のエリア外への訪問について
SNS経由で当助産院のことを知って下さって、少し遠方から訪問相談を希望される方もいらっしゃいます。
何のご相談にせよ、実際にお会いしないと分からないことも多いので、少し遠方への訪問希望についても可能な限りお応えしたいと考えています。
2023年5月現在までの実績としては、
- JR西船橋駅/京成西船駅~ご自宅玄関前までおおむね50分以内で、
- 以下に記す「考慮事項」を承諾していただける場合
には、原則的には訪問させていただいています。
以下の「考慮事項」をお読みいただき、すべて了承の上で訪問を希望される場合は、LINEでお問い合わせください。
(基本のエリア外にお住まいの方は、ご予約フォームはご利用いただけませんのでご注意ください。)
考慮事項①:相談料が割高になってしまう
遠方への訪問の場合は、基本の相談料金に加えて
- 基本のエリア外への出張費用
- 往復交通費・駐輪場代
がかかりますので、JR西船橋駅/京成西船駅からご自宅玄関前までの所要時間に応じて、下記のようにご相談料金を定めています。
当助産院は基本的に、「丁寧にお話しをうかがって、お話の内容から今の課題を一緒に整理して、解決に向けたご提案をする」というスタンスでサポートしていますので、遠方への訪問相談ですと、ケア内容に対して相談料が割高になってしまうことがあります。
下記のご相談料金は、以下の条件を満たす場合です。
- ご自宅最寄り駅~ご自宅玄関までの交通手段は、徒歩に限る(バスは不可)
- ご自宅最寄り駅~ご自宅玄関までの「道のり」は、徒歩で1.0km未満(原則Google MAP使用)
- ご相談時間は60~90分
以上の条件を満たさない場合、90分を超えるご相談をご希望の場合は改めてお見積りしますので、LINEでお問い合わせください。
JR西船橋駅/京成西船駅 からの所要時間 | ご相談料金* (初診・再診共通) |
~20分 (基本のエリア内) | \8,000 +交通費等(電車使用の場合のみ) |
~25分 | \10,000(交通費・出張費込み) |
~30分 | \11,000(交通費・出張費込み) |
~35分 | \12,000(交通費・出張費込み) |
~40分 | \13,000(交通費・出張費込み) |
~45分 | \14,000(交通費・出張費込み) |
~50分 | \15,000(交通費・出張費込み) |
2023年6月1日以降の新規ご依頼に対して上記料金を適応
考慮事項②:定期的な訪問が難しいことがある
授乳や離乳食のご相談では、何回かご相談いただいた方が良いことも多いですが、遠方への訪問ですと移動時間も必要なため、2回目以降の訪問をご希望の際に、希望通りには予約をお取りできないことがあります。
考慮事項③:雨天/荒天時は訪問できないことがある
当助産院では、授乳相談で訪問する際は、
- ベビースケール(体重計)
- スーツケース
を持参して移動しています。
精密機械を含む大きな荷物を持参しての移動なので、雨天時や雨天が予測される時には、スケール(体重計)の持参ができなかったり、訪問そのものができない場合があります。
(悪天候予報のため訪問をキャンセルさせていただく場合は、ご相談料金は一切かかりません)
訪問希望のご相談はお早めに…
「混合栄養でやってるけど、もっと母乳を飲めるようにしたい」「乳頭混乱を起こして、授乳を拒否されて困っている」というような場合は特に、産後なるべく早い時期にご相談いただく方が解決までがスムーズなことが多いです。
遠方への訪問は、ご予約状況によっては直近でのご予約が承れない場合もありますので、できるだけ早めのタイミングでお問い合わせいただければと思います。
「どんな相談ができるのか分からずに、いきなり訪問相談はハードルが高い…」という場合は、Zoom相談のご利用もご検討ください。
お問い合わせ先
基本のエリア外への訪問についてご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
原則的に24時間以内にお返事させていただきます。